睡眠時無呼吸症候群:CPAPマスクはやめられるのか? event_note2023.07.12 <CPAPマスクはやめられるのか?> CPAPによる治療は睡眠時無呼吸症候群の病気を根本から治すものではないので、基本的には生涯にわたって機械を使用することになります...続きを読む
睡眠時無呼吸症候群の治療:CPAPマスク event_note2023.07.11 睡眠時無呼吸症候群の治療は ① CPAPマスク ② マウスピース ③ 手術 などがありますが、最も一般的なのがCPAPマスクです。 寝る時にマスクを装着して、弁当箱サ...続きを読む
睡眠時無呼吸症候群の検査:アプノモニター event_note2023.07.10 睡眠時無呼吸症候群を疑った場合、アプノモニターという検査を行います。 片手の手のひらほどの小さな検査機器を貸し出して、自宅で機器を装着して寝ていただきます。 アプノモニターという機...続きを読む
いびきの原因:睡眠時無呼吸症候群 event_note2023.07.08 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)では、息の通り道が狭くなり、睡眠時に呼吸が止まることで起こります。無呼吸になる手前の段階では、「いびき」がよく見られます。 「日中眠たい」や「ぐ...続きを読む
会話中の咳 event_note2023.07.06 会話中に咳が出る方は、多くのケースで気管支がさまざまな刺激に過敏になっており、「気道過敏性が亢進」「咳の感受性が亢進」した状態になっていると考えられます。会話の他にも寒さや笑ったり...続きを読む
気管支炎と咳 event_note2023.07.04 気管支炎は、咳の原因として多い病気です。特に3週間以内の急性咳嗽(がいそう)の原因としてよく見られます。 気管支炎の原因の多くは、ウイルス感染症でRSウイルス、ライノ...続きを読む
開院前に院長の診察を受けたい場合 event_note2023.06.29 当院は2023年10月2日にオープン予定ですが、現在院長である表紀仁医師は、毎週水曜日午前中に聖霊病院にて呼吸器内科外来を行っています。 長引く咳やぜんそくでお困りの...続きを読む
咳喘息ってどんな病気? event_note2023.06.29 咳喘息は、気管支喘息と同様に気管支でアレルギー反応が起こることで長く咳が続きますが、喘息でみられるような喘鳴(ゼーゼー、ヒューヒュー)や呼吸困難はありません。 主な症...続きを読む
様子をみていてはいけない危険な咳の特徴 event_note2023.06.27 長引く咳の中でも、様子を見ていてはいけない危険な徴候があります。咳に伴って血痰が出る場合は、結核や肺がんなどの可能性もあるため、なるべく早く病院で調べてもらったよいでしょう。数週間...続きを読む
病気によって、咳のひどい時間帯が違います event_note2023.06.26 咳の強い時間帯によって、考えられる原因が変わってきます。 気管支喘息や咳喘息では、夜間から朝方にかけて咳が強く、後鼻漏では起床時に咳が出て、周期的に出る痰絡みの咳や咳払いが特徴です...続きを読む